ベビーが我が家にやってきて。1日何度も発生するイベントといえば授乳ですが . . . 、少しでもラクに授乳したいってことで私は日々ソファで授乳しています。
が、このソファ、妊娠するすぐ前にかなり吟味して買ったばかりのお気に入り!
でも赤ちゃんにはそんなことは関係なくて、すぐ汚されるのは目に見えています。

ソファーカバーを探すぞ!
と思って探し始めたんだけど、ソファーカバーって高いし、あんまり良いの無い!
だから、もう “ソファカバー” を買うのはやめて、代用できるものを探したんです。
ケラッタの防水シーツが条件にぴったりだった◎

最終的に「コレ!」というものを見つけて、決めました。
それがケラッタのベビー用の防水シーツ。
1枚あたり1,000円弱と汚れても惜しくない価格で、しかも防水、取り付けも簡単です。
しかもベビー用の商品だからホルムアルデヒドなどの基準値の面でも安心なので言うことなし!
そして、いかにも寝具っぽい白やパステルカラーだけではなくて、カラーバリエーションにベージュやグレーがあるのが最後の決め手でした!
サイズは、一般的なミニベビーベッド、標準ベビーベッド、標準ベッド(大人用シングル)などがあって、うちのソファはこのうちの標準ベビーベッド用の70×120が合いそうだったのでこれを買ったんです。
四隅のゴムをソファに付けるだけで設置完了だけど、、、あれっ?
早速、四隅にあるゴムをソファの座面に付けてみます。
座面のクッション部分に引っ掛けて . . . 、

もう片側も引っ掛けて、、、

サイズはピッタリでいい感じです!
グレーのカラーもソファの色に近くてなかなか良いのでは!と思ってたんですが . . . 、意外なところで思ったのと違いました。
何なのかというと、写真映えがめちゃくちゃ悪い!
目で見た感じだと「背もたれよりも座面が少し明るいな」くらいでそんなに色の違いは気にならないのですが、写真に撮ると防水シーツの部分がすごく白く浮いて見えてしまったんです。

かわいい姿をたくさん写真に撮りたいのに、生活感すごい出ちゃう!
撮影でこんなに白浮きするなんて想定外 . . . !
これが実際に移した写真なのですが

実物を見たイメージは、もっとシーツのグレーが濃く見えます。

我が家のソファはブラウンとグレーの中間色なので、防水シーツもグレーではなくベージュを選んでいたらそんなに気にならなかったかもしれません。

買い足すときはベージュにしようと思ってる!

カラーバリエーションが豊富とはいえ、寝具はやっぱり寝具ってことだね
ケラッタの防水シーツの性能は大満足!
写真映えについては想定外だったケラッタの防水シーツですが、性能自体にはかなり満足しています。
新生児期からよく吐き戻しをしていましたが、7ヶ月にもなると吐き戻す量がハンパない!
でも防水シーツの上にミルクが留まっているのでさっと拭き取るだけで済みます。

授乳しながらお菓子つまんだりするから食べ物もこぼしちゃうんだけど、いろんな汚れを全部まとめてカバーしてくれる◎
こんなに優秀ならベビーベッド用の防水シーツもはじめからケラッタにしておけばよかった!
ケラッタの防水シーツの洗濯方法は?

気になる洗濯方法ですが、我が家ではネットに入れて普通に洗濯機で洗っています。

四隅のゴムが洗濯中に延びちゃうとイヤだから、ネットにはちゃんと入れて洗ってる!
防水シートなので洗濯が終わったときにはこんなふうに水滴がついています。

でも、干しておけばあっさり乾きますよ!
(次はベージュを買い足そうと思ってるんだけど、汚しても洗濯機ですぐきれいになるし、乾きも早いから買い足す日は来ないかもしれない . . . 。)

1枚での販売と2枚セットがあって迷ったんだけど、どうせ洗い替えがいるから私は割安な2枚入りを買ったよ!
楽天市場で買ったけど、ケラッタの公式ショップだから安心だよ◎
コメント