ベルメゾンの子供服・ベビー服ってどうなの?ペラペラじゃない?素材は?デザインは?

[And the Kiddie はアフィリエイト広告を利用しています]
全般

大量に必要になる保育園着

すぐ汚れるし、すぐ小さくなるし、大量にいるし、ってことで出費は抑えたいけど、着心地もやっぱり大事

そんな人に最近おすすめなのがベルメゾンの子供服&ベビー服
(安定のユニクロにもだいぶお世話になってるんだけど、周りとカブりまくるからほかにも欲しいよね)

ベルメゾンの服ってペラペラそうな気がして、正直これまで敬遠してました

で、どうだったのか。買ってみた感想をシェアします!

ベルメゾンの子供服ってペラペラなんじゃないの?

ずいぶん前にベルメゾンで自分の服を注文したときに、届いた服がペラペラでがっかりして以来ベルメゾンでは買っていなかった私。

ベルメゾンの子供服もあんまりよくないだろうと思って、興味ない以前に眼中にない状態でした。

そんな私がベルメゾンで保育園着を買ってみようと思ったきっかけは、ベルメゾンの新作イベントでした。

普段はネット販売で実物を見れない服が手に取れるのなら見てみるか!となぜかその時思ったんですよね。


で、現地で実物を見てみたら、意外にも!どの子供服もしっかりした生地で作られていて。

プリンセス風のワンピースとか、子供が喜ぶデザインのものがたくさんありました◎

あんな
あんな

あれ?もしかしてベルメゾンの子供服けっこういいんじゃない?

考えを改めた私…と思いきや長年の疑心暗鬼は簡単にはごまかせなくて、セールの時期が来るのを待ってw、いろいろと買ってみました

ベルメゾンの子供服(ベビー服)、実際に買って良かったところ

デザインがかわいい

ベルメゾンの子供服をネットで探していて楽しかったのが、独特なかわいいデザインが多いところ。

子供が喜ぶデザインだけど、保育園OKの絶妙なラインを攻めています。


くるくる回っても気にしなくていい360°スタイの真ん中に消防車!


よく見ると、タイヤがスタイからはみ出ちゃってるのがイイw


もちろん消防車だけじゃなくて、パトカーと


ダンプカーが両脇に控えています!


スタイ1つで保育園のヒーローになれちゃいますw

はたらくのりものシリーズにはシャツやパンツもあって、シーズンによって乗り物の種類は変わるようです。

私が買ったのはダンプカーのTシャツ。


ダンプカーには何を積み込もっか(ポケットになってるんです!)


ほかには「海の生き物」シリーズなんかもあり。

写真撮ろうと思って置いてたら、子供に見つかってシワシワにされました…

サメの尾びれがはみ出てますよー!

⬇ 後ろ姿

生地がしっかり&素材も◎

ここまでデザインを紹介しましたけど、「デザインはとっても良かったけど、着心地が悪くて結局着ないままになった服」って実は結構ありませんか?

通販は実物が見れないから着心地も心配なわけですが、ベルメゾンの子供服はコットンの割合が高いものばっかりでした!

もちろん、ただただ綿100なわけではなくて、ストレッチ性がないと逆に不便なズボンなんかは「綿95% ポリウレタン5%」

スタイも内側の防水生地はポリウレタンですが、肌に触れる表面の生地は綿100%でした。


そして、Tシャツはどれも透ける心配のないしっかりした生地


ボトムスはレギンスタイプやズボンタイプなど色々あります。

これは薄手のスウェットのような生地で、裏起毛NGの保育園にも使える素材感。もっとあったかいのがいい場合は、別で裏起毛のシリーズもあります。


スタイも表面はコットンですが、内側に防水生地が入っているのでしっかり厚地。


コニースタイ(ネイビーギンガム)と、ベルメゾンスタイ(水色)の比較。同じくらいの厚みです!


トップス・ボトムス・スタイどれも名前を書くタグが付いていて便利です。テロテロのタグに書くのとは違って、インクがにじまないから失敗知らず

ベルメゾンの子供服(ベビー服)、残念なところ

思いのほかしっかりした生地のコットンで着心地よさそうで、値段も安くてうれしいベルメゾン

基本的には気に入っていますが、残念なところもありました

それは…検品が甘いところです。

これは実際に利用して思ったこと。みなさんも4月からの保育園用にまとめて10〜20枚買ったら「???」て思うことが1つくらいあるかもしれません。

私が最近注文して遭遇したのは、👇コレ。…なんだかわかりますか?

コレ、縫われた布の切れ端なんですけど…。

注文した洋服が届いたときに、サイズなどの間違いがないか片っ端からチェックしていたときのこと。

「問題なし!」と思って服をまとめて片付けて戻ってきたら、作業していたところにこの布がポツンと落ちていたんです。

ベルメゾンの子供服は1枚ずつそれぞれビニール袋に入った状態で届くので、そのどれかの袋に入っていたんでしょうね…。

オレンジ色なので、ダンプカーTシャツを作ったときの切れ端が混入したのかもしれません。

不備がないかちゃんと確認したら気づきそうなので、ちょっと検品が甘い印象でした。

ちなみに、ベルメゾンの返品期間は商品到着後14日以内ですが、不良品だった場合には6ヶ月間返品対応してもらえます。(返品できても、連絡したり梱包したりと手間はかかるから避けたいけどね。)

私は何度か注文していますが、穴が空いてる・ほつれてるなどの致命的な不良品はありませんでした


色・サイズ・枚数は必ず注文どおりなので、在庫管理や梱包のほうは安心感があります。保育園用に20枚以上まとめ買いしたときも間違いなく届きました!(サイズアウトに備えて80と90のサイズ混在で注文したけど全部ちゃんと注文どおりだったよ。)

ベルメゾンの子供服、オススメの買いタイミング

ベルメゾンの子供服、実は買うのがおすすめの時期があるので、それだけ最後に補足したいと思います。

4月の保育園入園用に買うなら3月15日くらいまでがおすすめ

なぜかというと、ベルメゾンの子供服は世間のセールとは違う時期に値下げされることがちょこちょこあるんです。

同じ服でも「この色だけ」とか「このサイズだけ」安くなったりするので、売れ行きが悪いものの在庫調整しているのかなーと思っていますが、このセールが去年は3月半ばで終わっていました

3月後半になると、保育園向けにみんなが服を買う時期なので、70〜80サイズを中心に売り切れが多くなってしまいます。

保育園で必要なものがわかったらなるべく早く買う!なんなら、Tシャツとかレギンスとか細かい指定がないものだけでも先に買っておく!というのがオススメです。

気になる送料は、初回は送料無料。2回目以降も購入金額や会員ランクに応じて送料無料になります◎

一度チェックしてみてくださいね!



▼ お昼寝用のコットカバー(コットシーツ)とか、洋服以外の保育園グッズもカワイイのがありますよ!

[この記事を書いた人]
あんな

東京で夫と1歳児ベビーと3人暮らし。
元バリキャリで今は育休中。

失敗したくないばっかりに、何かを買う前は会社勤めで培ったExcel技術を総動員。
一覧表にしてやたら比較しまくる習性を持つ。

授乳中はおなかがすくとは聞いてたけど、自分でも困惑するほど食べてる毎日。
産後ダイエットっていつから始めるもの…?

全般
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました