ルタオのドゥーブルフロマージュやショコラドゥーブル、妊娠中に食べていい?

[And the Kiddie はアフィリエイト広告を利用しています]
全般

本日の苦行:食べたいけど、食べないほうが良いものが目の前にある。さあどうする?


これが今の私の状況。

妊娠をすると、生のものを中心に「食べないほうが良いもの」っていうのが色々でてきますよね。

そんな食べないほうが良いもののひとつ「ナチュラルチーズ」。

コイツが意外にいろんなところに紛れているから悩ましい!

ナチュラルチーズってなに?


基本的に甘い物好きの我が家。

冷蔵庫とか、冷凍庫とか、お菓子箱には、誰も何も意識してないのになんらかのスイーツが補充されているわけですが。

いま冷凍庫に入っているのは、ルタオのショコラドゥーブル

ショコラドゥーブルはチーズケーキなので「妊婦はナチュラルチーズは避けるべし」という格言が思い浮かぶ . . . 。

あんな
あんな

ナチュラルチーズ以前に「甘いものはほどほどに」って話があるのは一旦横に置いておこうか

(妊娠糖尿病を検査する、甘いソーダを飲む検査に引っかかりそうになったのはここだけの話…)

 
で、食べないほうがいいチーズっていうのが、いろいろあるチーズの中でもナチュラルチーズ

ナチュラルチーズにはリステリア菌食中毒の危険性があるから避けるのが無難なんです。
 
 

あんな
あんな

‥‥‥。そもそもナチュラルチーズってなんだっけ?

 
ということで、チーズのことをよく知っていそうな雪印メグミルクのサイトで調べてみると、

「ナチュラルチーズ」とは、生乳などを乳酸菌や凝乳酵素で凝固させ、ホエイ(乳清)の一部を除去したもの、または、これを熟成させたものをいいます

引用元:雪印メグミルク ミルク便利帳「ナチュラルチーズとプロセスチーズの違いは?」
あんな
あんな

‥‥‥。えーっと…。

 
なんかわかるようでわからない感じで困ってしまいましたが、「ナチュラルチーズ」じゃないチーズは「プロセスチーズ」。こちらの説明も見てみると、

「ナチュラルチーズ」を乳化剤などを加えて加熱して溶かし、再び成形したものです

引用元:雪印メグミルク ミルク便利帳「ナチュラルチーズとプロセスチーズの違いは?」

なるほど。

チーズを加熱して溶かして固め直したものがプロセスチーズで、それ以外がナチュラルチーズというわけです。

有名な青カビチーズや、カマンベールなどの白カビチーズ、お菓子によく使われるマスカルポーネはナチュラルチーズ

あんな
あんな

日本で作られたチーズは製造過程で加熱しているから基本的にリステリア菌の心配はないんだって。

でも外国産のチーズは大半がナチュラルチーズだから、輸入物のチーズはやめておくのが無難なんだね

ルタオのドゥーブルフロマージュはナチュラルチーズ?

 
さて、ルタオのドゥーブルフロマージュはナチュラルチーズを使っているのかというと。

イタリア産のマスカルポーネを使ってレアチーズケーキを作っているので残念ながらナチュラルチーズ

チョコレート版のショコラドゥーブルのレアチーズケーキ層も同じくイタリア産のマスカルポーネです。
 

あんな
あんな

ドゥーブルフロマージュも、ショコラドゥーブルも、妊娠中は食べないほうが安心なのか…

それは残念だよね…。でも発想を変えて、妊娠中にしか食べられないケーキにしてみたら?

これがおすすめ!妊娠中にしか食べられないケーキ

ルタオのドゥーブルは我慢するとして、2番目に食べたいケーキを選ぶのももちろんアリだけどせっかくなら妊娠中にしか食べられないケーキ試してみませんか?

それが、ベビーの性別をサプライズでお披露目する「ジェンダーリビールケーキ」

まるごとのホールケーキを切ったときの中身によって、男の子か女の子かがわかるサプライズケーキです。

 
これは楽天市場で注文できるジェンダーリビールケーキ。

見た目もおいしさも評判がいいのに加えて、甘さ控えめでアルコールも不使用なのが、ちゃんとマタニティの私たちに寄り添ってくれててとっても嬉しい!


そして双子ちゃんなら検討したいのがこちらのクッキー缶

ジェンダーリビールケーキは流行最先端なので、双子専用のケーキはまだほとんどなくて残念だけど、このクッキー缶なら「boy & girl」「boy & boy」「girl & girl」のどのパターンにも対応しています!

公式サイト(楽天市場)の商品紹介が昭和な感じで一瞬不安になるけれど、クッキーの美味しさも発送の早さも評判がよくておすすめですよ。

[この記事を書いた人]
あんな

東京で夫と1歳児ベビーと3人暮らし。
元バリキャリで今は育休中。

失敗したくないばっかりに、何かを買う前は会社勤めで培ったExcel技術を総動員。
一覧表にしてやたら比較しまくる習性を持つ。

授乳中はおなかがすくとは聞いてたけど、自分でも困惑するほど食べてる毎日。
産後ダイエットっていつから始めるもの…?

全般
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました