全般

全般

花粉症で鼻がガサガサだから、大人だけど知母時(ちぼじ)で鼻水吸ってみた

鼻水とティッシュのイタチごっこ。花粉症の時期って、鼻かみすぎて小鼻が痛いけど、ゴミ箱のティッシュの山を見ると鼻セレブは経済的じゃなさすぎる . . . 。「耳鼻科に行けるまでに何かできることはないかな」ってことで思い出したのがコレ。子供用に...
全般

ネムリラは手動、電動、コードレスどれがいい?実際に使ってみた

出産準備の定番、ネムリラ。ベビーベッドとかベビー布団は買ってあるけど、昼間のお昼寝をどこでさせよう?ってなるとやっぱりあると便利なんですよね。でも、ネムリラってけっこう高い買い物。電動もあるけど本当にそこまで必要なの?って思ってしまいません...
全般

「かしてネッと」のベビー用品は実物を見て借りられる?ダスキンの店舗に行ってみた

悩みが尽きないベビー用品選び。高いし、場所とるし、処分するのも大変だし . . . 。しまいには、高評価に紛れて出現する「うちには合いませんでした」の定型文。 なにぃぃぃ!使える期間が短いどころかほとんど使わなかったとか . . . よし!...
全般

ネムリラをレンタルしたら、書いてある金額の2倍くらいかかりそうになった話

いまや出産準備の必需品になったハイローチェア。でも口コミを見てると「ネムリラに乗せると本当に寝てくれる!買ってよかった!」っていう意見もあれるけど「全然寝てくれないし、うちの子には合わなかった」なんていうのも意外と多くて買うのを躊躇しちゃい...
全般

楽天ママ割のサンプルBOX送られてきたから中身を公開するよ

ある火曜日の昼下がり。生後2ヶ月のベビーがやっと寝てくれて、「ふぅ」と一息つきながら昨日の残りものをあっためたランチを食べ始めたら . . . ん?LINE?佐川急便から「お荷物お届け予定のお知らせ」って . . . 注文したものなんかあっ...
全般

ピジョンの電動搾乳機handy fit+とpro personal Rの違いは?おすすめはどっち?

ベビーが生まれて早2週間 . . . 。母乳の出は悪くなさそうだし、ていうかちょっと授乳間隔が開くと胸が張って痛いし!ピジョンの搾乳機が母乳実感の哺乳瓶に直接搾乳できて便利そうなんだけど、2種類の電動搾乳機「handy fit+」と「pro...
全般

本当に必要なベビーグッズはこれ!産後2週間で買い足したもの。

こんにちは!新生児といっしょに退院して今日で5日目。ベビーを迎えるのに必要な物は新生児用の肌着やおむつ、ベビーベッドしか用意していなかった我が家が退院後この数日で購入したものをまとめました。本当に必要なものだけを買ったのでこれからベビーを迎...
全般

【プレママ特典】アカチャンホンポのサンプルバッグのもらい方。中身はまさかのデジャヴだった

しとしとと雨の降る中、下り立ったのは東京の池袋駅。その日サンシャインシティに用事があった私は、ついでにベビーザらスでサンプルバッグをゲットしたのですが . . . 。サンプルバッグとは名ばかり(!)で、おしりふきの現品が入っていることにびっ...
全般

【プレママ特典】ベビーザらスのサンプルバッグのもらい方。中身にはなんと現品も!

子供用品が揃う天国、トイザらス・ベビーザらス。店舗面積が必要なせいか、意外と店舗数が多くないんですよね。私もなかなか足を運べないままでいたけれど、今回ようやく行ってきました!プレママ特典のサンプルバッグもゲットしてきたので、気になる中身と入...
全般

コストコで妊婦用の抱き枕を発見!見たこと無い形だけど使い心地のほどは?

妊娠中の私。目下眠りに関する悩みは深刻で。寝付きは悪いし、すぐ目が覚める . . . 。まとめて3時間眠れれば良いほうっていう状況です。だからコストコで妊婦専用の抱き枕を見つけたときは即買いでした。 妊婦用っていうのが悩みを解決してくれそう...